Colorkrew Intra:【Wiki機能】UIとデザインのリニューアルを実施

社内のルールや情報を一元管理、確認できる社内ポータルCMS(コンテンツマネジメントシステム)Colorkrew IntraのWiki機能がリニューアルされ、Pages 機能として生まれ変わりました。

 

今回のリニューアルについて

Colorkrew Intra では会社の重要な情報やマニュアル、その他業務に必要な情報を体系的に管理、運用できる機能を提供しております。

今まで Wiki 機能として、作成したページをグルーピングし管理できる機能を提供しておりました。

今回のリニューアルでは、Wiki 機能から名称を改め、Pages 機能としてUIの大幅改善、ページの階層構造を簡単にまとめることができることによって、より情報を探しやすく、ユーザーの見やすさ、使いやすさを重視したデザインにアップデートしています。

 

Pages の強み

Pages では上記で述べたように、情報を体系的に管理することによって探しやすい形で管理できるほか、運用に必須なさまざまな機能を提供しています。

閲覧・編集権限管理

Pages では、ページごとに閲覧できるユーザー、編集できるユーザーを設定できます。

登録時に必要最小限の権限付与ができるため、セキュアな運用を行うことができます。

簡単かつリッチなページ編集

Pages ではマークダウン形式で記事を書くことができ、簡単に見出しを作ったり表を作成することができます。

また、画像や PDF をアップロードすることもできます。

強力な検索

Pages では最新の検索システムを導入しており、曖昧な検索キーワードからユーザーが探したい記事をピックアップすることができます。

 

その他リニューアルによって追加された機能

今回のリニューアルでいくつか便利な機能を追加しています。

  • ページの閲覧数表示

  • 下書き機能

  • 更新履歴

     

これまでなかった下書き機能、更新履歴の確認も行えるようになりました。

また、PV数表示によってユーザーがページを見た際の ページの閲覧数から「どのくらいのユーザーが見ているのか」「ユーザーが頻繁にアクセスするページはどれなのか」などの分析を行うこともできます。

 

Colorkrew Intraでは、以上のリニューアルを行いました。

サービスの詳細説明やトライアルの受付を行っておりますので、ご希望の際はお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら